2011年07月10日
法人
私事になりますが20年前希望に燃えて設立した
㈲ナベシマサイエンスの解散処理を現在進めています。
法人の解散は設立に比べて何倍も大変で費用もかかります。
結婚よりも離婚の方が難儀なのと似ています。
そんな折も折、私も所属する「静岡団塊創業塾」が
新たにNPO法人として発足しました。
「団塊」を冠したことで、ターゲットを絞ったわけですが、
そのことで、寿命が短く裾野が狭くならないように心掛けて行きたいと思います。
アラダン(60±20才?)メンバーは尊い使命に燃えています。
気持ちの通じ合うユニークな楽しい仲間たちです。
Posted by natty at 16:24│Comments(14)
この記事へのコメント
FACEBOOKでこのページ紹介しましたよ。
Posted by なっちゃんパパ at 2011年07月10日 17:45
本当に気持ち通じ合ってますか?(ナンチャッテ)(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2011年07月10日 22:02
nattyさん、お疲れ様です。
これからも頑張っていきましょうねヽ(^o^)丿
これからも頑張っていきましょうねヽ(^o^)丿
Posted by マージュ at 2011年07月10日 22:17
団塊創業塾の近況報告でも話されていましたが、後ろ向きな仕事は気分的にも負担が大きいですよね。
このような経験は誰でもできるものではないので、きちんと記録しておいたらどうでしょうか。
この経験が他の人のお役に立つかもしれません。
このような経験は誰でもできるものではないので、きちんと記録しておいたらどうでしょうか。
この経験が他の人のお役に立つかもしれません。
Posted by しんさん at 2011年07月11日 11:30
◆なっちゃんパパ
ありがとうございます(^。^)
facebookまだやってなくて
合わせる顔(face)がありません^^;
ありがとうございます(^。^)
facebookまだやってなくて
合わせる顔(face)がありません^^;
Posted by natty at 2011年07月11日 20:48
◆山ちゃん
素直が取得の山ちゃんが最近お年のせいか
猜疑心が強くなったようですね?(ナンチャッテ)^^;
素直が取得の山ちゃんが最近お年のせいか
猜疑心が強くなったようですね?(ナンチャッテ)^^;
Posted by natty at 2011年07月11日 20:59
◆マージュさま
マージュさまのいない交流会は
織り姫のいない七夕のように寂しかったです☆彡
マージュさまのいない交流会は
織り姫のいない七夕のように寂しかったです☆彡
Posted by natty at 2011年07月11日 21:17
◆しんさん
コメントありがとうございます
しんさんは、しんさんをなめたことのあるしんのしっかりしたしんしだとかんしんしました(^。^)
こんなダジャレを考えてるようでは経営者は失格でした^^;
コメントありがとうございます
しんさんは、しんさんをなめたことのあるしんのしっかりしたしんしだとかんしんしました(^。^)
こんなダジャレを考えてるようでは経営者は失格でした^^;
Posted by natty at 2011年07月11日 21:41
ロトロトです
久しぶりにお話で来て楽しかったです^^
後ろ向きな話に、新天地・・・20代の若者でも5月病なんてものにかかる人が居るほど環境が変わることは精神的にも負担になりますが、ここはしんさんの言うとおり「経験」と思って記録に付けるというのはいいかもしれません。起業の入門書はあっても起業をたたむことを書いた本ってあんまりないんじゃないかな?
前向きにとらえましょう!
新しいお仕事も楽しそうでなによりです^^
「アラダン」・・・今年の流行語になるかな?
久しぶりにお話で来て楽しかったです^^
後ろ向きな話に、新天地・・・20代の若者でも5月病なんてものにかかる人が居るほど環境が変わることは精神的にも負担になりますが、ここはしんさんの言うとおり「経験」と思って記録に付けるというのはいいかもしれません。起業の入門書はあっても起業をたたむことを書いた本ってあんまりないんじゃないかな?
前向きにとらえましょう!
新しいお仕事も楽しそうでなによりです^^
「アラダン」・・・今年の流行語になるかな?
Posted by 静岡創業塾OB/OG
at 2011年07月11日 23:32

◆ロトロトさま
ぼくもお久しぶりにロトロトさんと飲めて楽しかったです(^。^)
「よくこんな年寄りの団塊の飲み会に来てくれますね?」と尋ねたら「飲めるならどこでも」とのお答えには感服致しました^^;
税理士の書いた「会社のたたみ方」という本はけっこうあってぼくもよみましたが、結局素人には難しいから税理士に頼めというような結論でした。
12年間確定申告もせず事業税も払わずほっぽらかしとけば会社は自然消滅するというような悪知恵は書いてありません^^;
ぼくもお久しぶりにロトロトさんと飲めて楽しかったです(^。^)
「よくこんな年寄りの団塊の飲み会に来てくれますね?」と尋ねたら「飲めるならどこでも」とのお答えには感服致しました^^;
税理士の書いた「会社のたたみ方」という本はけっこうあってぼくもよみましたが、結局素人には難しいから税理士に頼めというような結論でした。
12年間確定申告もせず事業税も払わずほっぽらかしとけば会社は自然消滅するというような悪知恵は書いてありません^^;
Posted by natty at 2011年07月12日 20:44
「よくこんな年寄りの団塊の飲み会に来てくれますね?」と尋ねたら「飲めるならどこでも」とのお答えには感服致しました^^;
・・・聞き間違いでは^^;
人生の大大大先輩のお話は、いつも為になることばかりです^^
為になるお話を聞きに行くという大義名分がないと飲みに行けない身分です><
・・・聞き間違いでは^^;
人生の大大大先輩のお話は、いつも為になることばかりです^^
為になるお話を聞きに行くという大義名分がないと飲みに行けない身分です><
Posted by ロトロト at 2011年07月12日 21:20
◆ロトロトさま
〉大義名分がないと飲みに行けない身分です><
私も同様です><
飲みに行ける条件=大義名分+女房の機嫌(駅までのお迎え)+お小遣い残高^^;
〉大義名分がないと飲みに行けない身分です><
私も同様です><
飲みに行ける条件=大義名分+女房の機嫌(駅までのお迎え)+お小遣い残高^^;
Posted by natty at 2011年07月13日 21:07
ロトロトです
こちらはどうでしょう?
http://soho-shizuoka.gr.jp/seminars/1045/
こちらはどうでしょう?
http://soho-shizuoka.gr.jp/seminars/1045/
Posted by 静岡創業塾OB/OG
at 2011年07月14日 21:42

◆ロトロトさま
ご案内ありがとうございます
興味津々な内容ですね!
でも、平日静岡18:30〜は不可能です
ざんね〜ん(>_<)
ご案内ありがとうございます
興味津々な内容ですね!
でも、平日静岡18:30〜は不可能です
ざんね〜ん(>_<)
Posted by natty at 2011年07月15日 23:36