2014年05月03日
イベント準備

~さわやか~
きのうは浜名湖花博視察
「視察」な~んて政治家みたいに偉そうに><
単なる「見学」でしょう?
そっ それはそうですが…^^;
今回は間近かに控えた5/25「およんな祭」(ハマナスフェスタ春)が念頭にあるのです
うちのイベント会場の入り口にもこんなステキな「ウエルカムガーデン」を飾りたいな

~プレゼント~
花博でドライフラワーアレンジメントの展示会をしているリベリュルの佐藤さんを訪ねました
素晴らしいセンスをお持ちの方です
咲きたてのハマナスの花を2輪だけですが差し上げました
「生のハマナスの花を見たのは初めて!」
今後 ハマナスの花をドライフラワーに活用して下さるそうです
5/25のイベントに来てドライフラワーアレンジメント体験教室(@500)をしてくださいます
楽しみです^^
みなさん誤解しないでね これも営業の一環です(笑)

~トントンカチカチ~
きょうはイベント会場整備のため不要ハウスの解体
エディさん ポトンさんそして「古典」仲間でおもちゃ病院ボランティアをされている天野さんが応援に来てくださいました
みなさまお見事な手際
わたしだけでは不可能な仕事です

~休憩~
先日お知り合いになった「探検家」の広谷さんが届けてくださった自作の「ヤマブドウジュース」を炭酸水で割っていただきました
混じりけのないすっきりとした山の味です^^

~ランチ~
「みなさん お好きなものを注文してください!」
一度言ってみたかったセリフです^^
鍋島から10分ほどの川根温泉そばの「村の市」の食堂です
ほんのこころばかりのお礼です
メニューはどれも安いものばかり^^;

~キューン~
2年前に「きらめき皮むき間伐 in Nabesima」で皮むきしたヒノキの切り出しに行きました
美しく乾燥しています
ポトンさんがチェーンソウで切ろうとしましたがよく切れません
うちのチェーンソウの刃がボロボロでした
ごめんなさいm(__)m
これを使ってイベント用のベンチを作ろうと思いましたがきょうは断念

Posted by natty at 22:48│Comments(0)