2010年07月08日

ごめん ごめん ごめん …

ごめん ごめん ごめん …
 
 ハクビシンに やられたぁ~face08
 一晩でモロちゃんが 25人も食べられちゃったicon11
 ぼくが電気柵の設置を 先延ばしにしていたばっかりにface07
 今日の夕方 あわてて電気柵を設置しましたicon10
 モロちゃん ごめん ごめん ごめん …icon11icon11icon11

Posted by natty at 20:01│Comments(10)
この記事へのコメント
nattyさん
 オーナーと致しましては、こんな報告見せられては一言文句も言いたくなるっす!

 可哀想なモロちゃん(グスン)
Posted by 山ちゃん at 2010年07月11日 06:55
ご馳走様でした^^
Posted by ハクビシン at 2010年07月11日 12:24
◆山ちゃん
管理人がオーナーになった途端 態度がでかくなりましたね(笑)
オーナーさん(株主さん)には 心よりお詫び申し上げ 再発防止に努めます。
Posted by natty at 2010年07月11日 18:58
◆ハクビシンさま
たっぷり食べて 丸々とおいしく太って下さいね!
(そのうち 電気柵の電圧を最大にして気絶させてハクビシン鍋にしてやる~!)
Posted by natty at 2010年07月11日 19:10
ハクビシン鍋・・・いいじゃないですか!
ハクビシン鍋を食べて美白美人に・・・(パクリですが^^;)
トウモロコシよりオリジナリティがあって
鍋島名物になるかも^^
ってハクビシンって美味しいんですか?
伊豆では、農作物を荒らすイノシシを捕まえて「イノシシ村」(無くなっちゃいましたが) イノシシコロッケ イノシシ最中なんて名物がありましたが・・・
鍋島ハクビシン村は、どうですか?・・・ダメか><
Posted by ロトロト at 2010年07月11日 23:06
ハクビシンのハンドルネーム、思わずクリック(笑)
そんな訳ないっすよね~♪

か弱き女性と致しましては「鍋」より「ふれあい体験」の方が(^^)
Posted by 山ちゃん at 2010年07月12日 07:21
◆ロトロトさま
NETで調べたら 鳥獣保護法により 勝手に駆除はできないようです。
中国では よく食べられているようです。
もっとも 中国人は 犬でもネコでもハトでも食べますから^-^;
毛皮は高級なようです。
毛皮を剥いで 毛皮のコート作り体験なんてどうでしょうかねぇ?恐い?>-<
Posted by natty at 2010年07月13日 08:19
◆山ちゃん
山ちゃんは ハクビシンとの「ふれあい体験」をお望みのようなので
一頭捕らえておきますから 山ちゃんに抱っこしてもらいましょう!
あっ、「ハクビシン抱っこ体験」も ありかな?*-*
Posted by natty at 2010年07月13日 08:26
nattyさん
 いいっすね~♪
1頭に「モロちゃん食べたらダメだよ!」と教育して、共存出来るようになったら、昔話になるでしょう(夢見る夢子)
Posted by 山ちゃん at 2010年07月13日 08:32
◆夢見る夢子ちゃん

山ちゃん 「モロちゃん食べたらダメだよ!」
ハクビシン「モロちゃんを食べない代わりに 山ちゃんを食べていい?」
山ちゃん 「いとしいnattyさんが育てているモロちゃんを守るためなら
私 犠牲になってもいいわ!」
ハクビシン「パクリ!」

それからは ハクビシンの来ない平和な村になりました。
めでたし めでたし^-^v
Posted by nattynatty at 2010年07月14日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ごめん ごめん ごめん …
    コメント(10)