2010年04月24日

たわわにみのる なつみかん

たわわにみのる なつみかん 
 はるにめがでる おちゃばたけ
 さいのめがでる すごろくあそび
 めがでるきんぎょは でめきんface03


 たわわにみのる なつみかん
 どりょくがみのる あおいろしんこく
 あいがみのる こだくさんicon06


たわわにみのる なつみかん

Posted by natty at 16:40│Comments(8)
この記事へのコメント
きれいなお茶畑の写真ですが、
鍋島では、凍霜被害は、なかったんですか?
無事、お茶摘み出来そうですか?
あと、テレビをみていたら、こんな会社が紹介されていました。
http://www.shopbiz.jp/lf/news/32152.html
Posted by ロトロト at 2010年04月24日 18:32
nattyさん
 夏みかんの見えるベランダでしたよね~、BBQが出来るの(笑)
鍋島村の訪問から幾年月が経ったでしょうか
期待してますよモロコシ村村長さん(^^)v
                     ブログ村管理人より
Posted by 山ちゃん at 2010年04月27日 10:39
はるにめがでるのもなつみかんがみのるのも
み~んなしぜんのおかげでありがたやありがたや
Posted by ドキターKAZ at 2010年04月27日 22:30
◆ロトロトさま
ご心配 ありがとうございます。
鍋島村も 凍霜被害は深刻です(泣)
写真は 比較的被害の少ない所を選んで撮りました。
新たに新芽が出るのを待って摘採するため
一番茶は長期化し 収穫も落ちます。
今回に関しては 防霜ファンの効果があり ファンの及ばない所は
特に被害甚大です。
植物工場の情報 ありがとうございます。
「太陽と土」、「人工照明と液肥」…どちらでも作物はできますが
両方体験しましたが どちらもとんでもなく大変で 好きになれません。
Posted by natty at 2010年04月28日 08:11
◆山ちゃん
モロコシ村が始まったら ぜひ ラバキチ会場に ご利用ください♪
モロコシをもぎ取りながら 愛をもぎ取ろう^-^v
モロコシ村村長
Posted by natty at 2010年04月28日 08:15
◆KAZさま

なつみかん たべAKIるほど KAZがある

ありがたやありがたや
Posted by natty at 2010年04月28日 08:18
なつみかん すずなりにnatty うれしいな
おKAZでなくも 腹にAKIなし
Posted by ドキターAKI at 2010年04月29日 00:29
◆AKIさま

ドキター家 : AKIはAKIなす ふゆはKAZのこ
         まいにちごちそうのKAZKAZ ^-^v

natty家 : まいにちおなじおKAZで AKIてきます*-*
Posted by natty at 2010年04月29日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たわわにみのる なつみかん
    コメント(8)