2009年09月27日
鍋島村の 河川敷
緑の宇宙に 滔滔(とうとう)と
銀河の流れは 大井川
星くずのように 散らばった
秘境や温泉 観光スポット
SL列車が お客を乗せて
気分はまるで 銀河鉄道

中でも輝く 明星と
期待されつつ 幾星霜
鍋島村の 河川敷
東名・空港 アクセス良いのに
眠ったままの 30ha(ヘクタル)

大衆向きの ゴルフ場
馬場やカヌーや オートキャンプ
農園・公園 花畑
いろんな立案 成されたが
立ったと思たら すぐなえて
気ばかりあせる 珍(チン)プラン?(アッ、シツレイ!)

おちゃらけ言ってる 時でない!(ユルシテ…)
白馬の王子を 待ってたら
寝たまま年とる ねむり姫
「地元の熱意」が 試される!


~大井川観光の中核施設をと期待されながら、いまだ手付かずの鍋島村の河川敷~
Posted by natty at 16:27│Comments(16)
この記事へのコメント
>立ったと思たら すぐなえて
↑
原因は何なのですか?お金?それとも・・・
OB会で何とかなりませんか?(去年も言ってたよね~)♪(^-^)
残された時間を有効に使うには「創める」事だそうですよ(日野原Dr曰く)
「KAZさんのブログより」
↑
原因は何なのですか?お金?それとも・・・
OB会で何とかなりませんか?(去年も言ってたよね~)♪(^-^)
残された時間を有効に使うには「創める」事だそうですよ(日野原Dr曰く)
「KAZさんのブログより」
Posted by 山ちゃん at 2009年09月28日 18:04
ドックカフェなんてどうです?
あと、nattyさんが講師となって
「ノギャル(農業をやるギャル)の農園」はどうです?
あと、nattyさんが講師となって
「ノギャル(農業をやるギャル)の農園」はどうです?
Posted by ロトロト at 2009年09月28日 21:01
それにしても、ロトロトさんの頭はアイデアの泉ですね~(^-^)vうらやましい
Posted by 山ちゃん at 2009年09月28日 21:59
◆山ちゃん、ロトロト殿、みなさま
いつも、御来村いただき、ありがとうございます。
ぼくのブログが、七五調にこだわり、ウケねらいの、意味不鮮明な駄文となっていることを、まずは、お詫びいたします。
鍋島村の河川敷利用のお話しを少しお聞きください。
15~16年ほど前から、行政や市議の政策集団などから、「鍋島地区河川敷利用計画」が提案されるようになりました。
自然を活かし、地元の活性化を考えた、アウトドアレジャーを中心とした
たいへん優れた提案でした。
「計画や運営は鍋島地区住民が主体となった第三セクター方式で」ということでした。
村でもこれを受けて、「河川委員会」を設置し、検討会や各地の事例の視察を行いました。
しかし、みな、農作業をかかえて忙しく、新しい企画には不安も多く、
提案は日の目を見ることなく流れていきました。
ぼく自身も、そのころ、独立起業したビジネスに忙しく、ほとんど傍観者でした。
河川敷は忘れられたまま、月日は流れて~~~
4年ほど前、島田市の「起業塾」に参加したのがきっかけで、
ぼくが、「日本昔話ワールド」を、着想しましたが、これは荒唐無稽な夢物語でした。
最近になって、大井川漁協さんが、河川敷に太井川の水流を引き込み、
「釣り堀」ならぬ、「釣り川」を構想しているというお話しを耳にしました。
これは、自然をそのまま活かした現実的なアイデアかもしれません。
いずれにしましても、鍋島村原住民として、お街のご協力をいただきながら、
河川敷利用を進めて行きたいと思いますので、みなさま、よろしく!
(なんか、煮え切らない文章だよね? まだその気になってないのですよ、実は… >_< )
いつも、御来村いただき、ありがとうございます。
ぼくのブログが、七五調にこだわり、ウケねらいの、意味不鮮明な駄文となっていることを、まずは、お詫びいたします。
鍋島村の河川敷利用のお話しを少しお聞きください。
15~16年ほど前から、行政や市議の政策集団などから、「鍋島地区河川敷利用計画」が提案されるようになりました。
自然を活かし、地元の活性化を考えた、アウトドアレジャーを中心とした
たいへん優れた提案でした。
「計画や運営は鍋島地区住民が主体となった第三セクター方式で」ということでした。
村でもこれを受けて、「河川委員会」を設置し、検討会や各地の事例の視察を行いました。
しかし、みな、農作業をかかえて忙しく、新しい企画には不安も多く、
提案は日の目を見ることなく流れていきました。
ぼく自身も、そのころ、独立起業したビジネスに忙しく、ほとんど傍観者でした。
河川敷は忘れられたまま、月日は流れて~~~
4年ほど前、島田市の「起業塾」に参加したのがきっかけで、
ぼくが、「日本昔話ワールド」を、着想しましたが、これは荒唐無稽な夢物語でした。
最近になって、大井川漁協さんが、河川敷に太井川の水流を引き込み、
「釣り堀」ならぬ、「釣り川」を構想しているというお話しを耳にしました。
これは、自然をそのまま活かした現実的なアイデアかもしれません。
いずれにしましても、鍋島村原住民として、お街のご協力をいただきながら、
河川敷利用を進めて行きたいと思いますので、みなさま、よろしく!
(なんか、煮え切らない文章だよね? まだその気になってないのですよ、実は… >_< )
Posted by natty at 2009年09月29日 18:56
つり革ではなく釣り川~
いいですね。
川で釣った魚をその場でさばいて、炭火焼にして~って「やまめ平」
じゃないですか(やまめ平は釣り堀ですが)
でも、河川敷利用制限が緩和されたらしいですから、いろいろな利用が考えられますね^^
ちなみに、ドックカフェ(正確にはドックランカフェ)は嫁のアイディアです^^安倍川の河川敷を歩いているときに「やりたい」って言ってました。ロト6で4億当てたら安倍川の河川敷を買い占めて実現したいと思います^^
それは、ともかく第3セクター・・・ちゃんと収益性を考えないと・・・村の財政が・・・心配です。まあ、ちゃんと考えてるんでしょうけど^^;
いいですね。
川で釣った魚をその場でさばいて、炭火焼にして~って「やまめ平」
じゃないですか(やまめ平は釣り堀ですが)
でも、河川敷利用制限が緩和されたらしいですから、いろいろな利用が考えられますね^^
ちなみに、ドックカフェ(正確にはドックランカフェ)は嫁のアイディアです^^安倍川の河川敷を歩いているときに「やりたい」って言ってました。ロト6で4億当てたら安倍川の河川敷を買い占めて実現したいと思います^^
それは、ともかく第3セクター・・・ちゃんと収益性を考えないと・・・村の財政が・・・心配です。まあ、ちゃんと考えてるんでしょうけど^^;
Posted by ロトロト at 2009年09月29日 19:52
何をどのように創めるか、それが問題です。
最初は水平思考(アイデア発想)、次に論理思考。前者は発散、後者は収束です。
使って減らないのは頭だけ(髪の毛は減るかも)、何事も考え続けるしかない♪
お互いに頑張りましょう。
最初は水平思考(アイデア発想)、次に論理思考。前者は発散、後者は収束です。
使って減らないのは頭だけ(髪の毛は減るかも)、何事も考え続けるしかない♪
お互いに頑張りましょう。
Posted by ドキターKAZ at 2009年09月29日 23:23
◆ロトロト殿
>河川敷利用制限が緩和された
なかなかお詳しい!「地域活性化のためなら柔軟に対応」とのことでした。(県土木)
「釣り川」も、いいですが、「ぶぃママ」のドッグカフェ、いいですね!
市の緑地公園に行くと、ペットと戯れる市民達の大社交場になってます。
今や、2軒に1匹のペットだそうです。癒されますよね~♪
ペットのための「ペット天国」も、ありですね?
シャベルをふるうのは大変ですが、ただ、シャベルだけなら簡単 ^-^;
それにしてもロトロト殿、まだロトから足を洗ってないんですか?ロトーに迷いませんように(笑)
>河川敷利用制限が緩和された
なかなかお詳しい!「地域活性化のためなら柔軟に対応」とのことでした。(県土木)
「釣り川」も、いいですが、「ぶぃママ」のドッグカフェ、いいですね!
市の緑地公園に行くと、ペットと戯れる市民達の大社交場になってます。
今や、2軒に1匹のペットだそうです。癒されますよね~♪
ペットのための「ペット天国」も、ありですね?
シャベルをふるうのは大変ですが、ただ、シャベルだけなら簡単 ^-^;
それにしてもロトロト殿、まだロトから足を洗ってないんですか?ロトーに迷いませんように(笑)
Posted by natty at 2009年09月30日 13:01
◆KAZ殿
さすが!団塊随一の知性派KAZさん!(あとは痴性派ばかり?)
そ~なんですよ!
思考が発散ばかりしてしまって、ぜんぜん収束しないんです。
頭のリンパマッサージをしてもらうとよいかな?^-^
「創める」と書いて「はじめる」と読むのは、はじめて知りました。はじかしい…-^-^;
さすが!団塊随一の知性派KAZさん!(あとは痴性派ばかり?)
そ~なんですよ!
思考が発散ばかりしてしまって、ぜんぜん収束しないんです。
頭のリンパマッサージをしてもらうとよいかな?^-^
「創める」と書いて「はじめる」と読むのは、はじめて知りました。はじかしい…-^-^;
Posted by natty at 2009年09月30日 17:58
よっ!nattyさん
私のマッサージは超お高いですよ (笑)
それにしてもnattyさんはエライ!
勉強家ですね。
私も はじかしいです ^_^;
資金をあまりかけないでするのは難しいし・・・
この無い脳みそでは nattyさんのお力になれませんね (グスン)
メンボクナイ・・・
私のマッサージは超お高いですよ (笑)
それにしてもnattyさんはエライ!
勉強家ですね。
私も はじかしいです ^_^;
資金をあまりかけないでするのは難しいし・・・
この無い脳みそでは nattyさんのお力になれませんね (グスン)
メンボクナイ・・・
Posted by マージュ at 2009年10月02日 16:14
「世界のナベシマ」物語
過疎化に悩む「世界のナベシマ」
そこで、ナベシマに君臨するナベシマ王は、
今流行の「ノギャル」を目指すギャルに農業を教える
「聖・ノギャル学園」を創設、
日本中の農業に興味を持つギャルを
ナベシマに集めた。
「ギケン」さんプロデュースによる、ギャルの写真入り生産者履歴を付けたお米、野菜が飛ぶように売れ
ギャルがナベシマに集まると、自然とナベシマ近くの若い男性もナベシマに、集まるようになり、
ナベシマは、若人が集まる、農業の聖地になった。
気を良くした、ナベシマ王は、
自身の写真入り、お米、男前ならぬ男米を売り出し、
全国の熟女が、ナベシマに殺到するヒットとなる。
そして、「世界のナベシマ」は
過疎化の危機から
見事、復活するのであった^^
ナンチャッテ^^
過疎化に悩む「世界のナベシマ」
そこで、ナベシマに君臨するナベシマ王は、
今流行の「ノギャル」を目指すギャルに農業を教える
「聖・ノギャル学園」を創設、
日本中の農業に興味を持つギャルを
ナベシマに集めた。
「ギケン」さんプロデュースによる、ギャルの写真入り生産者履歴を付けたお米、野菜が飛ぶように売れ
ギャルがナベシマに集まると、自然とナベシマ近くの若い男性もナベシマに、集まるようになり、
ナベシマは、若人が集まる、農業の聖地になった。
気を良くした、ナベシマ王は、
自身の写真入り、お米、男前ならぬ男米を売り出し、
全国の熟女が、ナベシマに殺到するヒットとなる。
そして、「世界のナベシマ」は
過疎化の危機から
見事、復活するのであった^^
ナンチャッテ^^
Posted by ロトロト at 2009年10月02日 21:11
◆マージュさま
そりゃあ、カリスマゴッドハンドですからお高いのは承知!
でも、「シルバー割引」で、そこをなんとか… ^-^;
還暦になったら、映画館・床屋さん・モザイカルチャー展まで、
どこに行っても、シルバー割引 >< うれしいようなさみしいような…
でも、団塊以上は金持ち(わし以外)ですから、割り引かなくてもいいと思うのですが…
就活・婚活中の青年や、子育て中のお母さまこそ割り引いてあげたいですね!
あっ!それから、マージュさまには、「脳みそ」は期待してませんからご心配なく!(笑)
「ゲッ!ハッキリ言うな!ムカッ!)'ヘ'( 」ですか???^-^;;;
ご、誤解しないで…「脳みそ」でなく、「ハート」を期待してます♪
「男は頭で考え、女は心で考える」という言葉がありますが、
男の理屈より、女の直感のほうがすぐれているということだと思います。
たっぷりお力いただいてますよ~ ありがとぉ~ v^-^v
そりゃあ、カリスマゴッドハンドですからお高いのは承知!
でも、「シルバー割引」で、そこをなんとか… ^-^;
還暦になったら、映画館・床屋さん・モザイカルチャー展まで、
どこに行っても、シルバー割引 >< うれしいようなさみしいような…
でも、団塊以上は金持ち(わし以外)ですから、割り引かなくてもいいと思うのですが…
就活・婚活中の青年や、子育て中のお母さまこそ割り引いてあげたいですね!
あっ!それから、マージュさまには、「脳みそ」は期待してませんからご心配なく!(笑)
「ゲッ!ハッキリ言うな!ムカッ!)'ヘ'( 」ですか???^-^;;;
ご、誤解しないで…「脳みそ」でなく、「ハート」を期待してます♪
「男は頭で考え、女は心で考える」という言葉がありますが、
男の理屈より、女の直感のほうがすぐれているということだと思います。
たっぷりお力いただいてますよ~ ありがとぉ~ v^-^v
Posted by natty at 2009年10月03日 21:46
◆ロトロト殿
すっ、すごい企画力!ナベシマ村戦略局の局長としてお迎えしたいですよ~^-^
この、トレンディかつ巧妙なドミノ倒し理論!実現性ありますね!
この壮大なプロジェクト成功の鍵は、ナベシマ王の品格ですね?
「聖・ノギャル学園」ですか~?いいですね~(ヨダレ)
「学園」というと「ハレンチ学園」しか連想できないのですが…ダメ?
それにしても、ロトロト殿の正体は? トトロの親戚???
交流会でゆっくりお話しをお聞かせ下さ~い m(__)m
すっ、すごい企画力!ナベシマ村戦略局の局長としてお迎えしたいですよ~^-^
この、トレンディかつ巧妙なドミノ倒し理論!実現性ありますね!
この壮大なプロジェクト成功の鍵は、ナベシマ王の品格ですね?
「聖・ノギャル学園」ですか~?いいですね~(ヨダレ)
「学園」というと「ハレンチ学園」しか連想できないのですが…ダメ?
それにしても、ロトロト殿の正体は? トトロの親戚???
交流会でゆっくりお話しをお聞かせ下さ~い m(__)m
Posted by natty at 2009年10月03日 22:12
ま!仕方ない!ホントの事だから許すぞよ!(^<^)
ワチキの脳みそは、ちーっとしか無いけど滅多にないお高いみそだぞぉ~(笑)
ワチキの脳みそは、ちーっとしか無いけど滅多にないお高いみそだぞぉ~(笑)
Posted by マージュ at 2009年10月05日 23:52
◆マージュさま
おミソれいたしました~m(__)m
おミソれいたしました~m(__)m
Posted by natty at 2009年10月06日 12:05
ドックランカフェの作り方inナベシマ
①河川敷を借ります(適当な広さ)
②芝生を敷きます(下記参照)
http://www.pref.osaka.jp/midori/siba/sibawosiku.html
③できれば、トイレを設置して頂いて
で、出来上がり^^
肝心の「カフェ」は・・・
台風なので流されるといけないので(今、大丈夫ですか?)
移動式にします(下記参照)
http://www.amazon.co.jp/MINI-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-2009%E5%B9%B411%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%A2%97%E5%88%8A-%E7%A7%BB%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%BB%8A%E8%AA%AD%E6%9C%AC-2009%E5%B9%B4/dp/B002PN1ZSQ
場所だけ作って、カフェは業者さんに頼んで、場所代を頂いて、それを維持費に当てるのもいいのでは?
いかがでしょ?
①河川敷を借ります(適当な広さ)
②芝生を敷きます(下記参照)
http://www.pref.osaka.jp/midori/siba/sibawosiku.html
③できれば、トイレを設置して頂いて
で、出来上がり^^
肝心の「カフェ」は・・・
台風なので流されるといけないので(今、大丈夫ですか?)
移動式にします(下記参照)
http://www.amazon.co.jp/MINI-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-2009%E5%B9%B411%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%A2%97%E5%88%8A-%E7%A7%BB%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%BB%8A%E8%AA%AD%E6%9C%AC-2009%E5%B9%B4/dp/B002PN1ZSQ
場所だけ作って、カフェは業者さんに頼んで、場所代を頂いて、それを維持費に当てるのもいいのでは?
いかがでしょ?
Posted by ロトロト at 2009年10月07日 21:30
◆ロトロト殿
「聖・ノギャル学園」といい、「ドックランカフェの作り方」といい、
きわめて、ユニークかつ完成度の高いプランです!!!タマゲタ!!!(*o*)
いずれもビジコン・グランプリ級ですよ~!
ハイボールやソフトクリームを舐めているロトロト殿とイメージが合いません!
鍋島村の諸葛孔明として、お迎えしたいで~す\(^-^)/
あとは実践あるのみですね…
(台風、接近中ですね…クワバラクワバラ)
「聖・ノギャル学園」といい、「ドックランカフェの作り方」といい、
きわめて、ユニークかつ完成度の高いプランです!!!タマゲタ!!!(*o*)
いずれもビジコン・グランプリ級ですよ~!
ハイボールやソフトクリームを舐めているロトロト殿とイメージが合いません!
鍋島村の諸葛孔明として、お迎えしたいで~す\(^-^)/
あとは実践あるのみですね…
(台風、接近中ですね…クワバラクワバラ)
Posted by natty at 2009年10月07日 22:38