2009年08月05日
4つの お願い
ブログのタイトル 作った時は
店 バス 地デジ ブロードバンド
なんにも無かった 鍋島村
やって来ました 文明開化!
地デジとバスが やってきた!
地デジは山の てっぺんの
1キロ登った 共同アンテナ
女優のシワまで 良く見える ^-^;
夢にまで見た 福祉バス
土日休みの 4往復
村人喜び バス拝む
ブロードバンドは 最後の切り札
衛星使った インターネット
1メガビットで 新春メール!(たぶん)
山ちゃんが来て 油を売れば
最後にお店も ととのって
4つのお願い みな かなう♪(メデタシ メデタシ)
Posted by natty at 23:17│Comments(6)
この記事へのコメント
それは良かった! 驚いた!!
鍋釜揃った 鍋島村で
油の需要は ありまっか?
あとは火種を 着けりゃ良い(^-^)v
鍋釜揃った 鍋島村で
油の需要は ありまっか?
あとは火種を 着けりゃ良い(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2009年08月06日 15:20
■山ちゃん
火種が大事は 分かっているが
子種はあっても 火種がないぞ
火種を作るぞ!「育成塾」
うちわであおって くださいな!
火種が大事は 分かっているが
子種はあっても 火種がないぞ
火種を作るぞ!「育成塾」
うちわであおって くださいな!
Posted by natty at 2009年08月06日 20:51
先日、川根温泉に用事があり蔵田島田線を登っていくと「やまゆり」の看板「やまめ平」は行ったことがあるんですが「やまゆり」ってと思っていたら6日の静岡新聞に載っていました^^
立派なお店があるじゃないですか~
最近は収穫体験、就農体験を実施する農家が増えてきているそうですが、鍋島でしたら、とうもろこしオーナーになって収穫体験、それをバーベキューで焼いて食べたて、お泊りは、川根にできた「川根七曲宿ユースホステル」で、次の日は、「やまめ平」で魚釣りに、「やまゆり」でソバ打ち体験、みそ作り体験等の職業体験。
夏休みの子供の体験学習に良いのでは?
どうでしょ?
立派なお店があるじゃないですか~
最近は収穫体験、就農体験を実施する農家が増えてきているそうですが、鍋島でしたら、とうもろこしオーナーになって収穫体験、それをバーベキューで焼いて食べたて、お泊りは、川根にできた「川根七曲宿ユースホステル」で、次の日は、「やまめ平」で魚釣りに、「やまゆり」でソバ打ち体験、みそ作り体験等の職業体験。
夏休みの子供の体験学習に良いのでは?
どうでしょ?
Posted by ロトロト at 2009年08月06日 21:52
■ロトロト殿
ロトロト殿の提案を聞いたら川勝知事が泣いて喜ぶでしょう!
川勝知事は「農山村交流プログラム」を立ち上げ、
すべての子供が1週間くらい参加することを提案しています。
(先日、伊藤育子県議より聞きました。予算付き)
実現可能性ありますね!
ロトロト殿の提案を聞いたら川勝知事が泣いて喜ぶでしょう!
川勝知事は「農山村交流プログラム」を立ち上げ、
すべての子供が1週間くらい参加することを提案しています。
(先日、伊藤育子県議より聞きました。予算付き)
実現可能性ありますね!
Posted by natty at 2009年08月08日 22:41
来ましたねー、いろいろと。
ブログを始めたら、運気が回り始めた!
きっと、まだまだ続いて、ネタはつきそうもないですね。
ブログを始めたら、運気が回り始めた!
きっと、まだまだ続いて、ネタはつきそうもないですね。
Posted by FPまま at 2009年08月11日 11:46
■FPママ上
励ましのお言葉ありがとうございす!
衛星インターネットがはいったら スカイプ会議にも参加できると思います。
ただし 衛星経由なので声が遅延するため 話しに割り込めるか心配です ^-^;
励ましのお言葉ありがとうございす!
衛星インターネットがはいったら スカイプ会議にも参加できると思います。
ただし 衛星経由なので声が遅延するため 話しに割り込めるか心配です ^-^;
Posted by natty
at 2009年08月11日 21:33
