2013年08月12日
花火が終わると

~ヒュー パッ ドンドーン~
口をポカーンと空けて夜空を見上げた市民から 拍手と歓声が沸きます
大井川という広いスタジアムでプレーする花火達とそれを見つめる観客が一体となって陶酔します
平和な国の平和な夏の夜です
大井川の花火大会は毎年8月10日
花火が終わると村もお盆の準備が始まります

~ジャムコンテスト~
国内外のハマナスジャムやその他のジャムを毎朝食べ比べています
やっぱり「鍋島産ハマナスジャム」がグランプリです!
あっ、シランプリしないでください^^;

~♪ お花をあげましょ 香の花 ♪~
それぞれにお墓を掃除しておシキミ(香花)をあげます
お墓に祖先が眠っているとは思いません
お墓は祖先のモニュメント(記念碑)と考えます
私が死んだらハマナス畑の片隅にでも散骨してください
それじゃあ ハカナシ(墓無し)畑になってしまいますね><

~村中総出~
お盆の年中行事を控えて 公会堂や広場を掃除します
寄っかかられた軽トラが苦しそうです^^

~チ~ン~
施餓鬼供養に続いて 戦没者法要が営まれました
紫色の百日紅(サルスベリ)が涼しい影を落としています

~献杯~
キンキンに冷えたBeerがウマイ!
今日は四万十川で41℃の猛暑を記録しました
我が家も今まで使ったことのなかった冷房を きのう今日と初めて入れました
このところ村のお百姓も朝と夕方だけ野良で働き 暑い日中は家の中で休んでいます
バーベキューをやろうものなら自分が先にバーベキューになってしまいますね?
お街もきっと暑いことでしょう
Posted by natty at 21:53│Comments(2)
この記事へのコメント
さすが・・・「鍋島産ハマナスジャム」がグランプリ!!!
知らんぷりしませんよ(^O^)
nattyさんのバーベキュー姿 想像しましたよ(笑)
知らんぷりしませんよ(^O^)
nattyさんのバーベキュー姿 想像しましたよ(笑)
Posted by マージュ
at 2013年08月13日 21:36

◆マージュさま
鍋島産ハマナスジャム、ホームベーカリーのパンにつけて食べてみて下さいね。
「マージュい!」なんて言わないで。きっとおいしいですよ。(^_^)
私は煮ても焼いても食えないでしょう。(>_<)
マージュさまはバーベキューより生食がおいしそうです。(笑)
鍋島産ハマナスジャム、ホームベーカリーのパンにつけて食べてみて下さいね。
「マージュい!」なんて言わないで。きっとおいしいですよ。(^_^)
私は煮ても焼いても食えないでしょう。(>_<)
マージュさまはバーベキューより生食がおいしそうです。(笑)
Posted by natty at 2013年08月15日 15:10