2013年06月24日

超高齢社会

超高齢社会
~ヘルパー講習お疲れさまランチ会icon28

実習体験の話題で 盛り上がりました
食べ放題で お腹も盛り上がりました

日本は先進諸国の中で最も高齢化が進んでいます
昨年より「超高齢社会」(65才以上が21%超)に突入しました
そこで 複雑で重複していた介護職養成体系(キャリアパス)が見直され すっきりとした制度になりました
今年度から「ヘルパー2級」制度は廃止され 「介護職員初任者研修」に統一されました
講習料もスクーリング時間も2倍となり 筆記試験も追加されました
「筆記試験はキツイよな~><」と いうわけで「駆け込みお受講」の結果 ぎりぎりセーフで~す ^^;
従来の「ヘルパー2級」資格者は 「介護職員初任者研修」修了者とみなされます


超高齢社会
~黄色とピンクのカードを前に???~

♪ 五色のた~んざく ♪
七夕祭りにはまだ早いですね

地域の福祉懇談会が開かれました
小グループに分かれてKJ法を使って地域の福祉課題を洗い出して対策を考えます


超高齢社会
~出るは 出るはface08

パチンコならば大フィーバー ><
出てきた課題を分類します

・子供たちと地域のつながりが希薄化
・高齢者の孤立
・ニートや社会に適応できない若者
・お店がなく交通機関も少ない不便さによる生活不活発
・雇用がない
・空き家と耕作放棄地
・生涯未婚

地縁・血縁の比較的強いと思われているこんな田舎にも「無縁社会」の波が押し寄せています


超高齢社会
~みんなの「あったらいいな」をまとめますface02

熱心な地域の人たちと「できることからやりましょう」と いうことになりました
「お前 社協ともつながりあるしヘルパーも取ったんだからやってくれ!」と言われて断れず
今年は 民生委員・児童委員・地区社協などなど…
えぇ~?すべて無報酬!
交通費も印刷代も出る 某NPO理事さんが羨ましい

私のところには儲け話しはまいりません><

Posted by natty at 14:44│Comments(6)
この記事へのコメント
お呼びになりました~?
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2013年06月24日 17:38
◆山ちゃん
聞こえました〜?
まだ補聴器は不要のようですね(^。^)v
Posted by nattynatty at 2013年06月25日 11:50
ロトロトです。
問題あるところに儲け話有り(笑)
問題解決はビジネスの素ですが・・・儲かるかどうかは別問題^^;
ですが、いつまでも「ボランティア」では継続性が・・・
行政を巻き込んで補助金貰いましょう!
どこぞのNPOのように(笑)
Posted by 静岡創業塾OB/OG静岡創業塾OB/OG at 2013年06月25日 23:21
◆ロトロトさま
このところ、二番茶のお手伝いが忙しくて、お返事遅れました。m(_ _)m

〉問題解決はビジネスの素ですが・・・儲かるかどうかは別問題^^;
ですが、いつまでも「ボランティア」では継続性が・・・
行政を巻き込んで補助金貰いましょう!
どこぞのNPOのように(笑)

な〜るほど! ロトロトさんはさすが実業家の発想ですね!(^。^)v
私も何度か補助金申請してみましたが想いはお役人には伝わらず、何だか自分がさもしく惨めになってすぐ諦めました。これじゃダメなんでしょうね?(^_^;)
Posted by nattynatty at 2013年06月29日 06:40
お役所もお金がないですからね~><
まあ、お金のある市もありますが^^;

世のため、人のための事業ですが
課金の仕方とコストをどう抑えるかかな?
ボランティア頼りではいずれ破綻してしまいそうな気がしますが^^;
Posted by 静岡創業塾OB/OG静岡創業塾OB/OG at 2013年06月29日 13:43
◆ロトロトさま
〉課金とコスト…ですね…

大事な事なのに私は苦手です。
それじゃあダメじゃん!(>_<)
Posted by なっty at 2013年06月30日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
超高齢社会
    コメント(6)