2013年05月11日
モロちゃん4年目

~新茶シーズン真っ盛り

介護は女房に押し付けて わたくしは連日 近在農家のお茶狩りの手伝いに駆り出されています
牧歌的な美しい農村風景に見えますが お茶の収穫作業は戦争状態のようにきびしく ウグイスの声を聴いたり汗をぬぐったりする暇さえないほどです
日持ちのしない生鮮野菜(レタス)を作った経験のある自分から見るとお茶作りは 収穫こそ寝る間もないほど忙しいのですが製茶工場で加工してしまえば長期保存できる点が最大のメリットだと感じます

~今年もモロちゃん登場

そんな忙しいお茶シーズンの合間を縫って 今年もトウモロコシの種をまきました
240本の内の何本をハクビシンや台風の被害から守れるでしょうか?
今年で4年目になります
もぎたてゆでたてモロちゃんの収穫祭は7/27(土)の予定です
みなさまの御来村を楽しみにお待ちしています
Posted by natty at 20:16│Comments(6)
この記事へのコメント
4年目なんですね~継続は力也(^^)v
日焼けを気にしながらの種蒔き思い出します(^^)
日焼けを気にしながらの種蒔き思い出します(^^)
Posted by 山ちゃん
at 2013年05月13日 07:28

ロトロトです^^
お、今年もモロコシやるんですね^^
しかし、2ヶ月で収穫とは・・・成長が早いですね。
まあ、2ヶ月守りきるのが大変ですが^^;
お、今年もモロコシやるんですね^^
しかし、2ヶ月で収穫とは・・・成長が早いですね。
まあ、2ヶ月守りきるのが大変ですが^^;
Posted by 静岡創業塾OB/OG
at 2013年05月14日 20:37

◆山ちゃん
毎回ご参加の皆勤賞の山ちゃん、いつもありがとうございます。
あれから4年になるのですね〜♬
ハクビシンも山ちゃんになついたようです。「今年も山ちゃんが来るぞ!」と言ったら、「それでは悪さはできませんね。楽しみにお待ちしておりますとお伝え下さい」とのことでした。(^。^)
毎回ご参加の皆勤賞の山ちゃん、いつもありがとうございます。
あれから4年になるのですね〜♬
ハクビシンも山ちゃんになついたようです。「今年も山ちゃんが来るぞ!」と言ったら、「それでは悪さはできませんね。楽しみにお待ちしておりますとお伝え下さい」とのことでした。(^。^)
Posted by natty
at 2013年05月14日 21:55

◆ロトロトさま
あっ!ロトロトさんのコメントを読んで、収穫祭の予定日を1週間間違えているのに気付きました!(^_^;)
正しくは7/20(土)でなく、7/27(土)でした。
失礼して訂正いたしました。
あ〜、気付いて良かった〜(^。^)
通常、播種から80日で収穫ですが、78日目に収穫予定です。今年はぜひご家族4名でお越し下さるのを楽しみにしています。(*^o^*)
あっ!ロトロトさんのコメントを読んで、収穫祭の予定日を1週間間違えているのに気付きました!(^_^;)
正しくは7/20(土)でなく、7/27(土)でした。
失礼して訂正いたしました。
あ〜、気付いて良かった〜(^。^)
通常、播種から80日で収穫ですが、78日目に収穫予定です。今年はぜひご家族4名でお越し下さるのを楽しみにしています。(*^o^*)
Posted by natty
at 2013年05月14日 22:07

ロトロトです
一名私生児ですからね~
行けるかどうかわかりませんが楽しみにしています^^
一名私生児ですからね~
行けるかどうかわかりませんが楽しみにしています^^
Posted by 静岡創業塾OB/OG
at 2013年05月16日 21:27

◆ロトロトさま
「私生児」でなく「新生児」ですよね???
あ~ ビックリした~ ><;
7月末ではまだ遠出は難しいでしょうか?
赤ちゃんの姿は絶えて見たことのない村ですから、来て下さるとうれしいですが。^^
「私生児」でなく「新生児」ですよね???
あ~ ビックリした~ ><;
7月末ではまだ遠出は難しいでしょうか?
赤ちゃんの姿は絶えて見たことのない村ですから、来て下さるとうれしいですが。^^
Posted by natty
at 2013年05月16日 23:36
